深川クラブでは節分ウィークと題し、様々なイベントを行いました(^^♪
まめまめチャレンジでは、自分たちで紙コップに工作をして鬼のコップを作り、
豆やチョコを箸でつかんで鬼コップに入れる遊びをしました☆
豆を箸でつかむのはなかなか難しそうでしたが自分で作ったコップに一生懸命入れて楽しみました(^^)/
Written by
BellKids事務局
ご利用中のインターネットエクスプローラーはサポートされていません。
Chrome、Edge、Firefox、Safari、Opera等のモダンブラウザをご利用ください。
BellKids
深川クラブでは節分ウィークと題し、様々なイベントを行いました(^^♪
まめまめチャレンジでは、自分たちで紙コップに工作をして鬼のコップを作り、
豆やチョコを箸でつかんで鬼コップに入れる遊びをしました☆
豆を箸でつかむのはなかなか難しそうでしたが自分で作ったコップに一生懸命入れて楽しみました(^^)/
Written by
BellKids事務局
可部南では工作などを行った時などにコンテストを開催しています(^^)/
この度は『お話の続きは・・・?』コンテストでした(^^♪
1位になった子おめでとう(^_-)-☆1位になった子の作品も面白かったですが、
ほかの子の作品も個性豊かな物語が出来ました(^_-)-☆Twitterでも公開・投票していますので
ぜひ見てみてください☆
Written by
BellKids事務局
亀山クラブでは少し早めのひな祭りの制作を行いました(^^♪
折り紙などで作ったかわいらしいお内裏様とお雛様が出来ました☆
3月にはひな祭り会も行います(^^)/今年度も残り1か月☆
楽しく過ごしていきましょう( *´艸`)
Written by
BellKids事務局
2月は節分がありました☆
みんなで節分の鬼のお面を作りました!(^^)!さらにおやつに恵方巻のかわりに
長いチョコと長いマシュマロを南南東を向いて食べました(^^)/
しっかり節分の文化に触れることが出来ました☆
Written by
BellKids事務局
牛田クラブでは鬼滅の刃の缶バッチを作りました☆
まだまだ鬼滅ブームは健在です(^^)/みんな一生懸命作っていてかわいい缶バッチが出来ました!(^^)!
3月はかわいいフォトフレームを作る予定です(^^♪
素敵なフレームが出来る予感☆
Written by
BellKids事務局
大町に新しい都道府県カルタが届きました☆
みんなカルタに熱中☆読み手になりたい子もいてみんなで楽しむことが出来ています(^^)/
遊びながら都道府県が覚えられるなんて一石二鳥♪
まだまだカルタブームは続きそうです♪
Written by
BellKids事務局
大町クラブでは、みんなで手作りの石鹸を作りました(^^♪
プルプルとした感触の色鮮やかなかわいい石鹸が出来ました☆
みんなこのせっけんでしっかり手を洗って感染対策をしよう♪今月は大町に新しいかるたが届きました(^^)/
2月はそのカルタでカルタ大会を行う予定です(^_-)-☆
楽しみです☆
Written by
BellKids事務局
亀山クラブにボランティアの先生が2人遊びに来てくれました☆
何日か亀山の子供たちと楽しく過ごし、亀山の子供たちも先生たちの事が大好きに(^_-)-☆
そんな先生たちから最後の日に亀山クラブの子供たちにプレゼントを頂きました!(^^)!
折り紙で作った鬼滅の刃のキャラクター☆子供たちは大喜び☆先生たち♪ありがとうございました(^^♪
亀山にしっかり飾らせていただきました☆
Written by
BellKids事務局
安佐北区では1月に雪が降りました☆安佐北区にある可部南では
みんなで外に出て雪遊びをしました♪雪だるまを作ったりみんな寒い中でも元気に遊んでいました☆
1月中にはお団子も作りました☆みんな好きな果物などをトッピングして
オリジナルだんごをおいしく食べていました☆
Written by
BellKids事務局